ヘルシー用語辞典
気になるワードの意味がわかる
ヘルシー用語辞典 イメージ
11月紙面掲載
交代浴
湯と水の風呂に交互に入る方法。疲労回復などの効果が期待できる。家庭で実践する際は、湯船につかった後、冷たいシャワーを脚にかけるのがおすすめ。ただし、心臓に負担が掛かるため、持病のある人は医師に相談する必要がある。
GLP-1
食事に伴って消化管から分泌され、すい臓に作用してンスリンの分泌を促すホルモン。体の外からGLP-1を補う「GLP-1受容体作動薬」を利用した自由診療のトラブルについて、厚労省などが注意を呼び掛けている。
ケルセチン
タマネギやリンゴに豊富に含まれるポリフェノールの一種。ケルセチンの摂取量が多い人は、加齢に伴って心身の活力が低下する虚弱状態「フレイル」になるリスクが低いことが、米国の研究で明らかになった。
ランナー膝
膝の外側にある靭帯(じんたい)に炎症が起こり、痛みが生じる病気。ランニングのほか、スキーや登山など、膝の曲げ伸ばしを繰り返す運動が原因となる。痛みがある場合は、安静にして、アイシングで炎症を抑えることが大切。