旬菜
季節の“おいしい”で健康に
旬菜 イメージ
1月紙面掲載
レンコン/蓮根
ビタミンCが多く含まれ、喉の粘膜を丈夫にするといわれています。胃腸の炎症を軽減する効果が期待できるタンニンも豊富です。
エノキタケ/榎茸
老廃物を排出し、腸内環境を整える食物繊維が豊富。ビタミンDのもとになる「エルゴステリン」も多く、骨粗しょう症の予防に役立つといわれています。
クエ/九重
癖のない白身魚で、身には弾力性があります。皮と身の間にあるゼラチン質も美味。煮付けや鍋物に利用されます。