7月紙面掲載
タチウオ/太刀魚
脂質が多く、EPAやDHAが豊富。カルシウムの吸収率を高めるビタミンDも多く含み、骨粗しょう症予防に役立つといわれています。
バナナ
食物繊維や腸の働きを活発にするオリゴ糖が豊富で、便秘解消に効果があるといわれています。カリウムも多く含み、高血圧予防にも。
キクラゲ/木耳
骨を強化する働きのあるビタミンDが豊富。食物繊維も多く含み、便秘解消や動脈硬化の予防に役立つといわれています。
旬菜TOPへ戻る
▲